![]() 三品雅子展 ![]() 時を紡ぎ 時空の旅を 楽しんでいただけたかな? 未来に続く空間で 今の私には、希望につながる気がして 大丈夫かも・・・と 泣きそうになりました。と 後からメールをくださった方がいました。 微力ながら 力になってたらよいな~。 作品には、ありのままに 今の私のエネルギーが入っているので 毒も、もちろん入ってる。 でも、人生はキレイ事だけじゃない。 光があたればあたるほど 影もできる。 紡ぐ縁もあれば 問答無用にバッサリと切る 縁もあるさ!! 死は平等にみな迎えるわけだから それまで 自分らしく生きたもん勝ちだと 思ってます。 ![]() ▲
by tonpu-an
| 2017-04-21 22:10
| 個 展
![]() 三品雅子展 ▲
by tonpu-an
| 2017-04-15 19:52
| 個 展
![]() キノウカラ キョウノ アシタヘ ガラスの帯留・陶器・絵画・浴衣・ 3WAYカジュアル帯・手ぬぐい ◆2017年4月18日(火)19日(水)11時~18時 20日(木) 11時~16時 ◆一知里邸ギャラリー 大阪府箕面市箕面1-2-25 TEL:072-725-1018 事前予約制 ※当日お電話での受付が可能です。 ![]() ◎4月19日(水)2時~5時 着物スタイルアップコンサルタント ツバキ庵 モリタマミさんが来場されます!! ![]() お馴染みのガラスの帯留の展示に加え 一知里邸ホールでは、時を紡ぐイメージで 空間を遊んでみたいと思います。 重要景観建造物である洋館を含む 豊かな自然に包まれた、一知里邸ギャラリーで 文化と芸術にふれるひとときを、お過ごしください。 ![]() ▲
by tonpu-an
| 2017-04-02 19:06
| 個 展
![]() そんなこんなの「ギャラリー佑英」での10日間!! 大森俊子さんには本当にお世話になりました。 毎日のファッションも楽しかった~。 とってもオシャレ!! 俊子さんのファンになった人も沢山!! 今まで、接点がなかったのが 不思議な感じがしました。 チラッともお会いしてなかった。 今この時に、出会う人だったんだなと思います。 私を見つけてくださり ありがとうございました。 さてさて 今はすっかり通常モード!! 納期を気にしながら 家族以外ではわんこのYOUちゃんと メダカとしかしゃべってない・・・。 地味~~~~に帯留制作しています。 いい感じです。 朝、YOUとうぐいすの鳴き声を聞きながらの お散歩が至福の時かな~。 この時期大好き!! 長々とひっぱりましたが これで〆とさせていただきます。 ほんとうに、ほんとうに ありがとうございました~!! ▲
by tonpu-an
| 2016-03-22 21:43
| 個 展
![]() あらためてプロフィールをみたら 「美術と過ごす」春告げ編 1996年でした・・・。 なんと20年前~~~!! ギャラリーTAF 宮崎賀世子さんの企画で 参加させていただき、その時にご一緒したのが 陶芸家の「脇山さとみ」さんでした。 ずっと続けてまたこういう形で 展覧会最終日にワインを飲みながら ゆったりとした時を過ごすことができ ジ~~~ン・・・。 これからも、末永くよろしくお願いいたします。 まえだふみこさんの持ち物や ファッションをみんなでいじりたおして 遊んでました。 「こころや」五代目 営業スマイル~!!名倉克典 今年、130周年!! 4月11月は大阪 5月は東京でご一緒します。 全員とはお写真撮れませんでしたが 沢山の方々とお会いでき 感謝の気持ちでいっぱい 幸せいっぱいでした~。 ![]() 食いしん坊万歳でお料理上手な方も 多くて、毎日がパーティーでした。 ▲
by tonpu-an
| 2016-03-22 21:21
| 個 展
![]() 成人式に着付けのお仕事をされたり その練習にお付き合いされたチーム!! 遅い打上げをこの日にされ その後に、お立ち寄りいただきました。 こけしさんとはつい先日、轟さん主演の 「リンカーン」を観劇。 (また後日、ヅカをまとめてアップ予定) そしてゲットしずらい演目のチケットを 手配をしてくださるMayちゃん。 いつもありがとうございます~!! 琴さん・H.Eさんご無沙汰でした~。 この画像では写っていませんが ケロタンありがと~~~!! タイ帰りの由乃さん お土産もコックンカー(でしたっけ?) お食事会前にチーム弓削で来てくださった あさこさん・泉さん・石田さん ありがとうございます~!! 弓削さんは平面作品も 気に行ってくださり 感謝感激!! お仕事帰りにYさま~。 お疲れの所、いつもいつも ありがとうございます~!! 咲也さん何度もありがとうございます~!! Auraさんステキなお写真ありがとうございます~!! ▲
by tonpu-an
| 2016-03-21 21:03
| 個 展
![]() 個人的にリクエストいただくか 個展の時のみ登場の ペンダント!! T様!!よくお似合いでした~。 いつもステキなお着物姿のK様は パープルコーデのアクセントに キラキラ帯留をご愛用くださっています。 貴重な休日にI様に引っ張り出されて 来てくださったT様(笑) 結局、ギャラリーで長時間遊んでってくださいました。 イラストレーターのよしおかアコさん!! 今日も元気印カラフルアコさんでかわいかった~!! ありがとうございます~!! 最初の3日間は袷ですが その後は、暑くなったり お天気があやしかったりで 会津木綿でした~。 いつもの制服状態・・・。 ▲
by tonpu-an
| 2016-03-21 14:20
| 個 展
![]() 初日に、ギャラリー佑英 俊子さんが オープニングパーティーを開いてくださいました。 奥のキッチンでおでんの仕込みを 手際よくされ佑英のお仲間が 色々と手料理を持参してくださるという なんともアットホームなパーティーでした。 俊子さんのお母様やご主人もほんとにステキ!! ケケ・モロ・いづみちゃん・がっちゃん 辻ちゃん・磨希ちゃん・山木君 伊藤ちゃんありがと~!! お酒もじゃんじゃん開けて ガンガン呑む 食べる!! ケケの和風キッシュ!! サイコーに美味しかった~!! ![]() こちらは書道家の加藤秀城さん!! ビシッときめきめで来てくださいました。 4月に東京、6月に京都で個展をされます。 そして、今年もその期間は 出展中で 伺えないことが判明・・・。 毎年、行きます!!行きます~詐欺やね。私・・・。 謝っとこ~。 ごめんなさい~~~!! ▲
by tonpu-an
| 2016-03-19 23:34
| 個 展
![]() 三品雅子 艶 来 ENRAI ~甘露の雨降り花は咲く~ 無事、終了致しました。 今回、ずっと続けている自分の内面を 表現した作品と ガラスの帯留の両方を 沢山の方々に見ていただきました。 ある作家さんがダイレクトに感じとってくださり その思いを伝えてくださいました。 作品と私がイコールだと。 作品の前ですごく気持ちよくって この前にずっといたい・・・と言ってくださる方も いらっしゃいました。 5年ぶりの平面作品は 今の私そのものです。 ギャラリーで皆様から エネルギーを頂き 最終日に再び体に吸い込みました。 今回、このタイミングで お声をかけてくださった ギャラリー佑英の大森俊子さん この機会を与えてくださり 本当にありがとうございました。 感謝申し上げます。 すでに次のバタバタ状態が やってきています。 ふり帰りつつ ゆるゆるっとブログをアップしていこうと 思っています。 良かったら、見てください。 どうぞよろしくお願いいたします。 追伸:この画像はAura Endoさんが作品と共に 撮ってくださいました。 ▲
by tonpu-an
| 2016-03-13 20:43
| 個 展
![]() 3月1日(火)~スタートした「艶来」 残り3日となりました。 いつもご贔屓の帯留のお客様 久々の同級生 ギャラリー佑英のお仲間等 毎日の出会いを楽しんでいます。 初日直前に出来上がった 山木俊幸君制作の オリジナル曲も お楽しみくださいね。 どうぞよろしくお願いいたします。 艶 来 ENRAI music by TOSHIYUKI YAMAKI 1.ツブヤキ 2.序章 3.記憶のカケラ 4.未来来 5.小さな決心 6.甘露の雨降り花は咲く 7.美しき日々 8.ILLUSION 9.声のヌシ 10.夢路を辿る 11.Life 12.ENRAIRAI (艶来来) 全12曲 ¥2,000 ◎ギャラリー佑英 大阪市江戸堀1-23-14新坂ビル1階 tel:06-6443-0203 ▲
by tonpu-an
| 2016-03-07 22:39
| 個 展
|
カテゴリ
三品雅子ホームページ ご挨拶 個 展 iroiro おしらせ キモノ(オリジナル) 帯 帯留 キモノマワリ ガラス 展覧会 展示会 帯留出品イベント お取扱い店 装い(yosooi) 作 品 KIMONO イベント Party 宴 オトモダチ オイシイ系 イキモノ DOG 蓮・水生植物 樹木・植物 音 花架拳 memory IROIRO 以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ■三品雅子HP
FANTASTIC WORLD ■作品blog TONPU-AN irorira-Ⅱ TONPU-AN irorira(旧) ■お問い合わせ・メッセージ info@m-mishina.com ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||