1 ▲
by tonpu-an
| 2013-08-25 21:22
| memory
![]() 辻ちゃん由乃さんと9時に宇治に集合!! 麻の「青土」さんに伺いました。 私は名古屋帯用に それも市販されていない 色の組み合わせで選びました。 由乃さんと辻ちゃんは リバーシブル半幅帯用にシェアして 色選び!! 来年の夏にお披露目します~!! ▲
by tonpu-an
| 2013-08-10 23:32
| memory
お舟カモメで淀川の花火を
楽しみました。 まだジリジリと西日が照りつける道頓堀川。 でもお舟が動き出したとたん 風が気持ちいい~!! 海の方や中之島界隈も 目線が違うと いつもの景色がまるで違ってきます。 飲んだり食べたり~しながら もう最高~!! ![]() 日が落ちライトアップされた 橋をくぐって 中央公会堂の向こうに 淀川の花火が~!! よく見える位置にお舟を移動して くださるんですよ~。 ゴールはネオン瞬く道頓堀川に 戻り終了~。 ![]() ほんとにお勧めです。 おまけ ネオン街に消える男と女・・・。 ![]() ▲
by tonpu-an
| 2013-08-10 22:11
| memory
▲
by tonpu-an
| 2013-07-18 23:09
| memory
▲
by tonpu-an
| 2013-07-18 23:00
| memory
![]() 巡行当日は朝8時に烏丸産業会館前に集合!! 辻ちゃんと由乃さんとでスタンバイ!! この時間だと最初の辻回しが見ることができます。 一番くじは「郭巨山」 「お先に~」と言いながら 長刀鉾の後ろへと進むと お~~~~!!と ドヨメキがおこりました。 最後は150年ぶりに復活する大船鉾!! 来年巡行に登場します。 ギャラリーのお当番に 入っていたにもかかわらず、 3人で鉾おっかけしていたので さすがに 「いつ戻ってくるのか」~と ギャラリーから電話が・・・(汗) 一旦もどり 戻ってくる鉾をお出迎えもしました。 展覧会をご一緒させていた まつり研究家の島田先生の 的確なアドバイスで 祇園祭の見所を随所で 堪能させていただけました。 まだまだ奥が深い祇園祭り・・・。 来年はまた違った角度から 体験したいな~!! ▲
by tonpu-an
| 2013-07-18 22:30
| memory
祇園祭を楽しもうと参加した
展覧会「祇園祭り小路」 せっかくなので宵山は京都にお泊りして 堪能しました。 南観音山のあばれ観音もやっと見れました。 ![]() 暴れてるようにはあまり見えなかった あばれ観音~!! 布で覆われてちょっと怖い・・・。 子供の頃、テレビでお能を見たときの 怖さにちょっと似てる。 今年もさかえちゃんのお友達 森の小枝さん(鯉山の真ん前)の お宅に乱入!! おいしいお酒にお料理をいただきました~!! 御馳走様でした!! 暑さと雑踏とコンチキチンの音色で クラクラしながらも 2013年の宵山を しっかりと焼き付けました。 ▲
by tonpu-an
| 2013-07-18 20:20
| memory
1 |
カテゴリ
三品雅子ホームページ ご挨拶 個 展 iroiro おしらせ キモノ(オリジナル) 帯 帯留 キモノマワリ ガラス 展覧会 展示会 帯留出品イベント お取扱い店 装い(yosooi) 作 品 KIMONO イベント Party 宴 オトモダチ オイシイ系 イキモノ DOG 蓮・水生植物 樹木・植物 音 花架拳 memory IROIRO 以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ■三品雅子HP
FANTASTIC WORLD ■作品blog TONPU-AN irorira-Ⅱ TONPU-AN irorira(旧) ■お問い合わせ・メッセージ info@m-mishina.com ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||